色とりどりのバッグデザイナーの日常

バッグ作りにつながる日々のインスピレーションを記録します

週末の登山の装備をリストアップ。始めて山小屋に泊まります!

f:id:fooco-s:20190326221452j:plain

今週末は、丹沢の塔ノ岳に登山予定。人生初の山小屋泊にもチャレンジします。

体力とともに心配なのが装備。

何を着ていくべきか、何をザックに詰めて行くべきか?

できるだけ身軽にして行きたいけれど、持っていくものを減らし過ぎて、山小屋泊に不便を感じるのも嫌。

先日受講した山ガール講座で教えて頂いたことを参考に、必要なものをリストアップしてみました!

https://fooco-s.hatenadiary.com/entry/2019/03/10/232627

 

★身に着てつけていくもの

速乾性のTシャツ(半袖)

ダウンジャケット

フリース   

ウインドブレイカ

登山用パンツ

登山用の靴下

登山靴

手袋

コットンスカーフ

帽子

 

★ザックに詰めて持っていくもの

レインウェア×2

ストック

地図

ヘッドランプ・予備電池

時計

絆創膏

常備薬(花粉症の薬)

携帯電話・予備電池

食料(お昼に食べるもの)

水(500ml×4本 ←息子の分も含め)

行動食(お菓子類)

ゴミ袋

健康保険証×2

筆記用具

着替え一式(Tシャツ、靴下、下着、ズボン)×2

化粧品(最小限)

歯ブラシ・歯磨き粉

ヘアブラシ

ザックカバー×2

折りたたみ傘×2 

レジャーシート

ティッシュ

ウェットティッシュ

使い捨てカイロ

タオル×2

 

こんな感じかな。

「×2」は息子の分です。できるだけ自分で持ってもらうつもりですが、もしかしたら私が持たなくてはいけなくなるかも…(涙)

 

暖かいのか寒いのか、今の時期は気温が読みずらいのですが、どちらにも対応できるよう、準備していこうと思います。

 

そして何よりも心配なのがお天気。

金曜にあった雨マークが、今朝の天気予報では土曜に移動していました。

雨かあ… 雨ならば来週末に延期する予定。

天気予報はまた変わるかもしれないので、準備だけはしっかりしておこうと思います!

 

 

 

 

 

歪んでしまう底部。編み目を減らすことで改良できそう!

f:id:fooco-s:20190325223258j:plain

昨日編み終えたバッグ。

実は、底の部分が歪んでしまっています。

おや?と思い、何回も何回も底の部分を編み直したのですが、この歪みは変わらずでした。

でも本の編み図どおりなので、編み進んでいくうちにおさまっていくのかなと思い、最後まで編みきりました。その結果がこれです…やっぱりおかしいですよね。

 

そこで、別の色で改良品を編むことにしました。

歪みの原因は、編み目が多いことによるたるみかなと思い、目数を減らすことにしました。

 

写真上の赤いバッグの底部は、1段につき左右4目ずつ、合わせて8目増やしています。

それに対し下のナチュラルカラーのものは、1段につき左右3目ずつ、合わせて6目増やしました。

かぎ針編み独特のひねりはありますが、たるんた感じの歪みはなくなりました。

 

本どおりに編んでも上手くいくとは限らない。編んでみないとわからないこともある。まずは編まないと!

編み物だけでなく、全てのことがそうですよね。まずは行動しないと‼︎ですね。

 

しばらくは、赤いバッグの出来栄えを見て、改良を加えながら、小さいバッグで編み続けたいと思ってます!

 

 

 

 

ようやく完成!ワンマイルバッグ✨

f:id:fooco-s:20190324220208j:plain

なんだかんだ、ずいぶん時間がかかってしまいましたが、ようやく完成!

春夏向けの小さいバッグです。

 

サイズは、縦15.5cm、横22.5cm、マチ6cm。長財布が入るくらいの大きさです。

重さは66g。

素材はレーヨンで、かご風の仕上がりです。

 

このバッグの特徴は、

・軽い!

66gは卵L玉一個分ぐらいです。

・小さく丸められる!

普通のかごバッグはかっちりしていてかさばったりするのですが、このバックはこんな風に丸められます。

f:id:fooco-s:20190324220659j:plain

 

かぎ針編みです。本を見て編みました。

底や持ち手は本のとおりですが、模様編みは少しアレンジしています。

複雑そうに見えても、鎖編みと細編みだけでできるので、少しかぎ針編みができる方なら編めるかなと思います!

 

 

 

 

 

初めて’’青春18きっぷ’’を買いました!

f:id:fooco-s:20190323224928j:plain

青春18きっぷ、これです。

ご存知のとおり、JR全線普通列車乗り放題のチケットです。

一枚ぺらっとの簡易さにびっくり。

5日分のチケットなので、5枚綴りのもっと立派なものだと思っていました。ちょっと期待はずれです(笑)

 

今回は新品ではなく、チケットショップで4日分残っている使いかけのものを買いました。

4日分しか使わない予定だからです。

使用期間が決まっているんですよね。私もついこの前まで知りませんでした。

今販売中のものの使用期間は、3/1〜4/10。春休み中に使い切らないといけないわけです。

 

JRのカウンターなどで新品を買うと、11850円、1日あたり2370円。

今回の購入金額は、9800円、1日あたり2450円。

日割り換算では損していますが、使わない1日分を持っていても仕方がない、全体として安くあがった方がいいという考えです。

それに、何軒か回ってやっと見つかった1枚だったので、この金額で手を打ちました。

実は先週新宿で、同じく4日分残ったチケットが8000円で売られているのを目撃していました。でも「もっと安く売っているよ」との夫の言葉を信じてスルーしてしまいました…(涙)

 

新品を買って残った1日分をチケットショップに売るという考えもあったのですが、使用期間ギリギリのものが上手い具合に売れるかどうかわからなかったので、やめておきました。

 

我が家の息子はこのまま鉄オタの道まっしぐらだと思うので、青春18きっぷ、この先ずっとお世話になりそうです。

次回買う時に向けて、日頃のからチケットショップをチェックしておこうと思います。

 

ちなみに、今回は息子と2人で2日出かけて、4日分を使う予定です。

1日は水郡線で郡山まで、もう1日は中央本線で松本の方まで行く予定です!

 

 

 

 

 

 

本日は鉄活デー。ホームドアがない京成線は、電車の「顔」がよく撮れます!

今日は小学校は卒業式。小3の息子はお休みでした。
こういう日は、迷わず鉄活。
息子いわく、昼間の平日ダイヤの電車に乗れる、貴重なチャンスなんだそうです。
 
ということで、本日の鉄活は、普段あまり乗らない京成電鉄
息子がネットで調べた撮影スポットを、8ヶ所巡りました。
 
立石駅そば

f:id:fooco-s:20190322215126j:plain

 
青砥駅ホーム

f:id:fooco-s:20190322215238j:plain

 

f:id:fooco-s:20190322215356j:plain

 
実籾駅ホーム

f:id:fooco-s:20190322215655j:plain

 

f:id:fooco-s:20190322215736j:plain

 
⑥大佐倉駅ホーム
写真がなかった…どこで撮っても同じと写真撮影に飽きてきてしまって(苦笑)
 
宗吾参道駅ホーム

f:id:fooco-s:20190322215942j:plain

 
芝山千代田駅ホーム

f:id:fooco-s:20190322220412j:plain

 

f:id:fooco-s:20190322223818j:plain

芝山千代田駅は、成田空港のすぐそば。ホームから飛行機が見えます!

 

私はこんなゆるーい写真ばかりですが、息子は電車の顔がバッチリ入った「バリ鉄」写真をたくさん撮っていた様子。とても満足していました。
上手に「バリ鉄」写真が撮れた理由の一つに、ホームドアがないことがあげられます。
京成の駅全部なのかはわかりませんが、今日乗ったルートでは、ホームドアをひとつも見かけませんでした。
京成線、ちょっと危ないところもありますが、安全に気をつければ、良い写真がたくさん撮れます!
 
それしても、今日1日はよく回った!頑張りました!!
そうなんです。息子との鉄活は、いつもとってもハード。始発電車に乗ってスタートするのが鉄板です。
そのことは長くなるので、また後日書こうと思います!

「何回でもやり直せる」のが編み物の良いところ

f:id:fooco-s:20190321223701j:plain

一本の糸から徐々に形を作っていくのが編み物。

型をバッチリ決めて裁断するところから始める縫い物とは、アプローチが大きく違います。

サイズが違う、イメージと違う、自分が作りたいものじゃないと気付いたら、何回でもほどいてやり直せる。編み物のそういうところ、私は好きです。

だから、なかなか仕上がらないんですけどね(苦笑)

 

写真は編み途中のワンマイルバッグ。

少し前に記事にした時から全然進んでないじゃないって思いますよね。うん、そうなんです。全然進んでない。

でも、たくさん編んでいるんです。で、何回もイメージと違うって思って、ほどいています。

 

今日からほぼ息子の春休みが始まり、なんやかんやと慌ただしいですが、隙間時間を利用して、3月中には編み上げたいと思っています!