色とりどりのバッグデザイナーの日常

バッグ作りにつながる日々のインスピレーションを記録します

「こんまりメソッド」でお片づけ。いつの時代の自分も大好きでいるために。

f:id:fooco-s:20190218225921j:plain

先週から近藤麻理恵さんが提唱する「こんまりメソッド」に従って、お片づけをしています。

リビング、キッチン、ベットルームといった場所ごとではなく、物のカテゴリー別に片付けていくというお片づけの方法です。

衣類 → 書類・書籍 → 小物 → 思い出の品

この順番で進めていきます。

このお片付けのポイントは「ときめき」です。

それぞれのものを手に取り、ときめきを感じるかどうかで、それを残すが手放すかを判断します。

上記の順番で進めることで、ときめき感度が上がり、スムーズに片付けが進められるそうです。

そして、手放すものには心からの感謝の気持ちを注ぎます。

Netflixで配信中のこんまりさんのドキュメンタリー番組は、アメリカで大人気なんだそうです。

https://www.netflix.com/jp/title/80209379

 

このメソッドに従い、私も衣類から始めました。

まず家の中にある全ての私の衣類を出し、ベットの上に山積みにします。

そして一枚一枚手に取り向き合い、「これ、ときめく?ときめかない?」と自分に問いかけていきます。

 

進めていくうちに気づいたのは、ときめきの基準。

私の場合は以下の2点です。

・今現在気に入ってベビロテしているか。

・この先1年以内に、これを身につけたり使ったりすることで、自分自身の気持ちや言動がランクアップできそうか。

 

この2点に引っかからないものとはお別れをしなければいけないんだな。じわじわとわかってきました。

以前気に入っていた思い出の服はどうする? 

認めたくないけどすぐに答えがでます。この基準に引っかかりませんね…

そうわかると、思い出が溢れ出てきます。

 

昔、母に買ってもらったキャメルのダッフルコート。当時の私にはとても高価だったので、ずっと大切にしていました。

大学の卒業旅行にも、仲良しの会社の後輩との北海道旅行にも着て行ったなあ。

 

また、バブル時代に流行した憧れのDCブランドの紺のスーツ。

流行当時はまだ高校生で買えなかったブランド。社会人になってからデパートで遭遇!昔ほど人気はなかったけど、嬉しくて購入しました。

入社10年目ぐらいのこと。それを着てタクシーに乗ったら、就活生と間違われました。そのことを会社に帰って後輩たちに話したら、一斉に「そんなことあるわけないでしょ!」とマジで突っ込まれました!ホントですってー‼︎ (笑)みんなでワイワイ楽しかったあの頃のエピソードが蘇ります。

 

これらのコートやスーツは今でも大好き。でもお別れです。感謝の気持ちをいっぱい込めて手放します。

 

一方、嬉しい再会もありました。

写真の赤いタータンチェックのスカート。アニエスb のものです。

あー!こんなのあったねー 忘れてた‼︎ 是非ともカッコかわいく着こなしたい!

これがこの日のときめきナンバーワンアイテムです♡

 

こうやって仕分けていった結果、旅行のときだけに使う一部の衣類以外は、全て目の届くところ、クローゼットとチェストに収納することができました。衣替えの必要もなしです。

うーんでも、もう少し減らせるかな?あのコートとスーツにお別れをしたのだから、あれともこれともお別れできるな。

ときめき感度、どんどん上がっています!

 

「こんまりメソッド」のお片付けは、単にものを減らしたり、しまい直す作業ではないのですね。もの通して、過去、現在、未来の自分を見つめ直したり想像したりする、大切な時間なんだと気づきました。

いつの時代の自分も大好きでいるために、あるものは「ありがとう」の気持ちを込めて手放し、あるものは「これからもよろしくね」と声を掛けて残す。

この作業をやりきることが、大きな自信へと繋がりそうです。

 

この調子で、衣類以外のもののお片づけも、順調に進められますように。